屋内展示(ハンガー) | 中国航空博物館

「空軍装備発展の歴史」と書かれた玄関から入ります。
さまざまな航空機が展示されています。

レーニン号というプロペラ機です。

手作りっぽい模型もあります。

九九高練という練習機です。

P-51もありました。

Yak-11です。

もうおなじみのMig-15です。

改良型のMig-15bisです。「触らないでください」と書いてあるので、触る人がいるんでしょうね。

Tu-2です。

La-11です。朝鮮戦争やチベット侵攻で活躍しました。

D-21無人機の残骸です。

Il-16です。英語版ウィキペディアにも古い写真しかないので、貴重な機体かもしれません。

チベット侵攻のことが書いてあります。

殲教-1です。

殲-5(J-5)です。


原子爆弾の実物大模型もありました。中国は1965年5月14日から1976年11月27日まで11回の核実験、9回の原爆投下を行ったそうです。


こちらは1967年6月17日に投下された大型爆弾です。

殲-8(J-8)です。

殲-7(J-7)です。

強-5です。

殲-8B(J-8B)です。

モザイク状の明細が施された戦車です。これを飛行機から落とすそうです。中国語ではタンクといいます。


ミサイルの展示もされていました。

殲-10(J-10)です。

違うカラーリングでしょうか。

2階にあがります。
最近のコメント